ダイキンのフィルターおそうじ機能付き完全分解エアコンクリーニング

ダイキンのフィルターおそうじ機能付き完全分解エアコンクリーニングをおこなってきました。だいたい2~3年ごとにご依頼頂いているリピーターさんです。

前回も同様の分解方法で、本来なら綺麗にすることが難しいダイキンのドレンパン一体型フレームをクリーニングしたのですがリビングで使用頻度も高いのでご覧の通り汚れていますね!

クリーニング後の写真です。

完全分解エアコンクリーニングは機種や設置状況で出来ない場合もありますのでホームページのメニューに掲載はしていないのですが、お申し出があって対応できる場合は実施しております。

 


レンジフードクリーニング

レンジフードクリーニングにいってきました。

リピートのお客様で最後のご利用日は7年ほど前でエアコンクリーニングでした。

レンジフードは約10年ぶりです。7年間ご利用がないと他社をご利用されているのかな?と思いましたがそうではないようです。

レンジフードは不織布フィルターをご利用されているみたいで一見綺麗でしたが、さすがに10年内部の分解クリーニングをされていないと油が塗装を侵して目立たないところですが塗装ははがれました。油をとるか?塗装をとるか?って感じです。

分解で手袋が油がベトベト、夏は一度手袋をはずすと汗で手袋がはめにくいのでクリーニング前の写真はとっていません。

クリーニング後は

 

あまり分解しない業者にとっては簡単なタイプですが出来るだけ分解する業者にとってはやりにくいタイプです。3枚目の写真にあるファンケースの右下にある丸い銀色の部品が1枚目上部のダクト部分について風圧で開き外部に油煙が排出される仕組みですが、この部分も油で汚れますのでクリーニングしたほうが良い箇所です。

油でベトついて風圧の強い強で作動さすと開きますが弱なら開かない場合もあります。その場合は換気扇は料理後も作動させているけど油煙が排出されずにキッチンが油っぽくなる場合があります。中には分解できない機種もありますが出来るだけ写真のように分解しています。

 


ハイツ共用部の高圧洗浄

ハイツのオーナーさんからのご依頼で共用部のコンクリート部分の黒ずみの高圧洗浄をおこなってきました。作業をおこなったのは1か月ほど前になりますが作業後の写真を撮り忘れまして・・・本日写真を撮ってきました。

前のオーナー様の時は2年ごとぐらいに高圧洗浄していたのですがオーナー様の変更があり、2年前に見積もりを出したのですがご依頼がなく、前回の高圧洗浄は平成28年の夏ですので5年ぶりですね!コンクリート部分の黒ずみが酷いですね。

コンクリートの床部分を中心とした高圧洗浄です。タイル洗浄は含んでいません。

タイル目地の黒ずみの酷いところだけです。

なんか、ぱっとしませんけど・・・高圧洗浄直後はもう少し綺麗だったんですけどね!洗浄後から1か月経過するとこんな感じでしょうか!?

 

 


パナソニックの洗濯機クリーニング

パナソニックの洗濯機クリーニングをおこなってきました。

通常よりは汚れは軽めです。ほとんどの洗濯機クリーニングは洗濯しても黒いカビのようなものが洗濯物にたくさん付着するということでご依頼いただくので分解すると酷い汚れの場合が多いです。(ブログ内の洗濯機のカテゴリーでみれます)

洗濯機クリーニング | ハウスクリーニングblog (ys77.net)

前回、浴室クリーニングにお伺いしたときに洗濯機も気になるというお話をお伺いしましたので、点検してみましょうか?とご提案して洗濯機のパルセーターという部品(洗濯機の底にある部品、下の写真では丸いステンレス槽の真下の部品です)を取り外して見ていただき洗濯機クリーニングを実施することになりました。

クリーニング後は

ステンレス槽と下部のプラスチック部品も分解してクリーニングできましたので試運転でも糸くずネットに汚れがほぼ入ることなく終了しました。

機種によりネジをはずしてステンレスのカシメ部分をおこしても分解できない機種も多いです。その場合は残念ながらクリーニング後でも汚れが出る場合があります。


エアコンクリーニング室内機と室外機セット

エアコンクリーニングを室内機と室外機セットでおこなってきました。

7~8年間使用されて今回が初めてのクリーニングです。

エアコンの作動点検で室外機が作動しているかと思って見てみるとこんな感じでした。

これは室外機を分解したところの写真です。室外機の裏面側ですね!

ほこりで目詰まりしだしている感じです。お客様とご相談の上、室外機もクリーニングとなりました。

クリーニング後は

室外機は

こんな感じです。

マンションで洗濯物を干す場所の近くに室外機もある場合はご依頼の前に室外機のチェックもしたほうが良いですね!単にアルミフィンが経年変化で黒ずんでいるだけでは不要です。繊維ほこりやペットの毛などでアルミフィンが目詰まりしだしている場合は室内機とセットでクリーニングをお勧めします。