日立の洗濯機クリーニング

日立の洗濯機クリーニングにいってきました。

白い約束のNW-7MYです。

クリーニング前の写真は一枚だけですが

201510201

この機種は残念ですが、これ以上分解できません。

製造工程でステンレスがL型に曲げ加工されていてネジをはずしても分解できません。

でも、ステンレスとプラスチックの合わせ部分には汚れが溜まっていますので、ネジをはずして、ネジ穴からシャワーノズルのジェットとかで勢いよく水を流すと汚れが流れてくるのです。あくまで汚れの一部分でしかありませんが・・・

あと右側にくず取りネットを取り付ける細長いプラスチック部品がありますが、この裏面は酷い汚れです。ここを分解しないクリーニングならクリーニングをお受けしないほうが良いと私自身は思っております。この機種は本来なら分解できませんが、多少強引にでも分解してクリーニングしております。

クリーニング後の写真です。

201510202 201510203 201510204

 

洗濯パンや排水トラップも綺麗にいたします。

 

尼崎市でエアコンクリーニングならワイズクリーン

 

 


パナソニックの洗濯機分解クリーニングへ

パナソニックの洗濯機分解クリーニングへいってきました。

201505061 201505062

 

約5年使用とのことですが、子供さんがおられ洗濯頻度も高いのか

結構よごれています。

洗濯しても洗濯物にカスがたくさんついてお困りのようです。

分解前の数分の試運転でも茶色のカ汚れの塊がたくさん出てきました。

201505064 201505063

クリーニング後の写真です。

ステンレス部分とプラスチック部分がかしめてありネジをはずしても

分解できないのが残念でしたがネジをはずした穴などから水を注入すると

汚れがたくさん出てきました。

汚れが出てこなくなったので組み立てて試運転しましたが試運転時と

同じくらい汚れが出てきて・・・どうしようかと?

 

分解できたところはきれいにしてますので汚れの原因は分解できなかった

ステンレス部分とプラスチック部分の合わせ目しかありませんので

汚れが少なくなるまで試運転をするしかありません。

洗い、パルセーターに付着した汚れとり、排水時には洗濯機を傾けて

できるだけ汚れも排水することを繰り返しすることで汚れが少なくなって

きて終了とさせていただきました。

今回のようにネジをはずしても分解できない場合があるのですが

クリーニング後の試運転で汚れがたくさん出てきたのは初めてでした。

これだけキレイにしても分解できないところから汚れが出てくるという

スッキリしないクリーニングとなってしまいました。

エアコンクリーニング尼崎市

 

 


東芝の洗濯機分解クリーニングへ

東芝の洗濯機分解クリーニングへいってきました。

201502191
 201502192
たしか、3~4年使用された洗濯機でした。
洗濯物に汚れが付くとのことでご依頼いただきました。
201502193201502194
クリーニング前の写真では分解してませんがクリーニング後の写真には
分解されている部品がありますね。
ステンレス槽の下につく部品です。
多くの洗濯機はおそらく製造時にステンレスと下のプラスチック部品を
組み立ててからプレスしていると思うので分解できない場合が多いのですが
このタイプは何とか分解できました。
(分解はできましたが組み立て時に苦労して分解するんじゃなかった!と
少し思いましたが・・・何とかコツをつかめて組み立てることができました。)
写真にはありませんがステンレスの内側に重なりあうプラスチック部品の
5センチほどは汚れでいっぱいです。
いつもは、はがゆい思いをしますが今回はスッキリ洗浄できてうれしいです。
分解できないのが当たり前と思わずに毎回分解できるかも!?という気持ちで
作業していたのがよかったと思います。

東芝の洗濯機クリーニングへ

東芝の洗濯機クリーニングをおこなってきました。

20140426 201404262
クリーニング後の画像です。
風乾燥という乾燥機能がついていますがヒーターがないタイプですので
分解クリーニングが可能です。
4年程度の使用ですが、帰宅後の洗面室がカビ臭いとのことで
中も相当酷いことになっているのでは?とのことでご依頼いただきましたが
カビや洗剤カスなどの汚れは底面に集中してはいましたが汚れは軽いほう
でした。
でも、上の写真を見ればわかりますが底面はハチの巣状!?というんで
しょうか?汚れが取れにくい構造ですので時間はかかります。
あらかた、カビ取り剤を含んだ洗剤と水流でとれますが、細かなところは
ブラシや筆などでこすって落とす結構地道な作業できれいになりました。
上記のような状態でクリーニング後の確認をして頂いて、更に組み立て後に
ご確認いただきましたが、臭いもなくなったと喜んでいただきました。

東芝の洗濯機クリーニングへ

20120626.jpg

洗濯槽を取り外して洗浄中の写真です。

最近はブログのために写真を撮ろうと思っても
忘れてしまうことが多すぎます。

201206262.jpg

こちらは洗浄して組み立て途中の写真です。

201206263.jpg

こちらも組立途中です。

ステンレス槽とプラスチック部品も分解できて
間の汚れもきれいにできました。
この間が洗浄できない場合はちょっとした
ストレスを感じます。
結構な汚れが溜まってますから。

写真は部品どうしの隙間がきつく、あと1、2センチ
はめ込むのに少し苦労したところです。

今までそんな覚えはないんですが・・・・
コツは掴めました。

最近、洗濯槽クリーナーのCMを放送しているみたいで
洗濯機クリーニングのお問い合わせも頂戴致しますが
温風乾燥機付きやドラム式洗濯機は残念ながら
ほとんどのおそうじ屋さんと同様、当店でも
クリーニングできません。

エアコンクリーニング


洗濯機クリーニング後、汚れにくくする方法

洗濯機のクリーニングへいってきました。

 

20120514.jpg

201205142.jpg

 

写真は洗浄後ですが、こんな感じで分解できる

ところまで分解して洗浄してますので安心できますね。

 

これから汚れにくくする予防策としては

 

使用しないときはフタをあけておく。

洗濯機置き場の換気。

脱水がおわれば早めに洗濯物を取り出す。

適正な洗剤量を使用。

石鹸よりも除菌剤や漂白成分入りの洗剤使用。

月に1回ぐらいは市販の洗濯槽クリーナーを使用する。

風呂の残り水は使用しない。

などが上げられます。

 

ハウスクリーニング

エアコンクリーニング

 

 

 

 

 

 

 


急遽、洗濯機クリーニングへ

お客様からのご要望で急遽、夕方から洗濯機クリーニングへ

いってきました。

念のためメーカー名を尋ねると、出先の為わからないとのこと、

でも海外製ではないとのこと、でも行ってみると韓国製。

 

せっかく行ったので分解していくと脱水槽を止めている大きなナットの

ネジをとる工具がキツキツで大きな力が加わると工具がはずれなかなか

緩んでくれないが何度も試しているとやっと緩んでくれました。
20111214.jpg


 

201112142.jpg

 

韓国製なので分解できるかなと思いましたが日本製と

かわらない感じです。

 

201112143.jpg

 

 

201112144.jpg 

 

全部分解できましたのできれいになりました。

(機種によってはステンレスと下部のプラスチック部分が

分解できないこともあります。)

 

洗濯後に洗濯物に黒や茶色のプツプツがつきだしたら

こんな感じかもしれませんね。

 

洗濯機クリーニング

エアコンクリーニング

 

 

 

 

 


洗濯機分解クリーニングへ

久しぶりに洗濯機クリーニングへいってきました。

 

20110218.jpg
201102182.jpg
201102183.jpg

急いで撮ったので自分の指が写り込んでいます(笑)

普通に携帯電話を持ったときの指の位置にカメラのレンズが

あるんです・・・

それはさておき、

まあまあの汚れ具合です。

小さな子供さんも多く洗濯の頻度が高い為でしょう。

お客様もびっくりしておられました。

 

洗浄後はこちら

 

201102184.jpg
201102185.jpg

201102186.jpg
201102187.jpg

ステンレスの下側のプラスチック部分も脱着できるタイプで隅々までキレイに

できてよかったです。

 

洗濯機をできるだけキレイに保つ方法として

 

脱水後は出来るだけ早く衣服を取り出す。

フタをあけておく。

洗濯機置き場の換気をする。

除菌剤や漂白成分入りの洗剤を適量使用する。

お風呂の残り湯を使用しない。

新品購入時より、または洗濯機クリーニング後1~2ヶ月おきに市販の

洗濯槽クリーナーを使用する。

洗濯機によっては槽洗浄コースや槽乾燥コースなどカビを防ぐための

機能があれば説明書にしたがって使用することがあげられると思います。

 

洗濯機クリーニングが実施できない機種もありますのでこちらで

ご確認いただければと思います。

 

エアコンクリーニングはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 


洗濯機クリーニングへ

本日は久しぶりに洗濯機クリーニングへ行ってきました。

20100405.jpg

写真は洗剤を塗布した所です。

写真下側のバランサー部分は脱着できますが上部が

ネジをはずしてもステンレス層がプラスチック部分をかしめている

ので取り外すことができません。

ここにも、汚れが溜まっているのがネジを外した穴から見えます。

ここを、掃除しないとまた、洗濯中にカスが出てくるので

隙間をドライバーで少し開けてそこから、シャワー中で

時間をかけてながしました。

すっきりはしないものの、汚れは大分でてきました。

洗濯機クリーニングでの目標は試運転をして糸くずネットに

汚れが入らない事なんですけど、今日はここが分解できないので

ネットにカスが入っていました。お客様にはクリーニング前後や

理由を説明していますが残念ですね。

メーカーさん、ここも分解できるように作って!!